5月14日(日)に再春館一本の木キッズクラブの発足式を開催しました。1年を通して36名のクラブ員が熊本市の江津湖の四季や阿蘇・荒尾・八代の自然環境を学習します。【午前】発足式を行いました江津湖について事前学習【午後からの春の江津湖の生きもの観察会】3班に ...
江津湖春の観察会の下見
今日は生憎のお天気ですが、14日(日)の再春館一本の木キッズクラブの発足式・江津湖の春の観察会は晴れるようです。7日(日)に指導をしてくださる自然観察指導員熊本連絡会と学生ボランティアの皆さんと一緒に事前下見を行いました。 全員集まってごあいさつ 双眼鏡 ...
サクラソウ
(白いサクラソウ) 草原や湿地に生える多年草。高さ20㎝程度になり、全体に白毛が密生しています。葉は地表面から10~15㎝の高さに展開します。春植物として知られ、地上部が活動するのは主に3月から5月の約3ヵ月間です。野焼き後の4月上旬~5 ...