熊本県高等学校教育研究会生物部会が、熊本県内の中学生、高校生向けの環境教育用デジタル教材として「パノラマVRで学ぶ阿蘇の植生・日本の植生」DVDを作成し、熊本県内の中学校、高等学校に無償配布しました。阿蘇の植生や宮崎の照葉樹林、長野県のブナ林、沖縄県の亜熱帯多 ...
2017年11月
阿蘇の草原再生のための「秋の募金キャンペ-ン」について
11月23日(木・祝日)に道の駅「あそ望の郷くぎの」で行われた、阿蘇の草原再生のための募金活動に参加しました。この活動は、牧野組合、地元NPO、行政、関係機関などが参加して設立された「阿蘇草原再生協議会」が8年前から実施しているもので、当財団も協議会の構 ...
| 自然保護団体