お花見日和♪万日山の桜も満開です!! 週末はお花見日和のお天気でしたね。皆さまはどこでお花見をしましたか。財団が寄贈した万日山の桜も満開です。平成24年から植樹した桜も大きくなり、年々お花見に訪れる人も増えているように思います。ソメイヨシノやオオシマザクラ、カンヒザクラなどいろんな桜が見頃で ... 2018年03月26日 | 環境整備 , 熊本の自然環境
ミチノクフクジュソウとアズマイチゲ ミチノクフクジュソウとアズマイチゲが咲いていました。〇ミチノクフクジュソウ〇〇アズマイチゲ〇これらの花々は熊本県では個体数が減少しており絶滅の危機に瀕しています。熊本県指定希少野生動植物に指定されており採取することができませんが、残念なことにアズマイチゲ ... 2018年03月22日 | 熊本の希少動植物 , 植物
熊本桜開花宣言 3月17日(土)に熊本県の桜の開花宣言がされました。昨年より15日早い開花宣言となりましたが、財団が寄贈した万日山公園の桜も花がほころび始め、桜の品種によっては既に満開です。ソメイヨシノの見頃は今週末になりそうです。ソメイヨシノの他にもカンヒザクラやオオシマザ ... 2018年03月19日 | 環境整備 , 熊本の自然環境
再春館一本の木キッズクラブ「発表会・修了式」を開催しました 3月11日(日)に再春館一本の木キッズクラブ「発表会・修了式」を開催しました。1班は「ぼく・わたしの一本の木」2班は「水辺・水中の生きものかんさつ」3班は「江津湖野鳥の観察」をテーマに1年間、江津湖で観察した成果を発表しました。修了式では各クラブ員に修了 ... 2018年03月12日 | 環境教育 , キッズクラブ