くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

2019年05月

5月25日(土)に親子の自然体験学習会「草原の生きもの観察と阿蘇火山博物館」を開催しました。当日はお天気にも恵まれ、烏帽子岳のミヤマキリシマの見頃を迎えていました。午前中は阿蘇草千里ヶ浜を散策し、草原の草花や昆虫について学習しました。馬の糞の中にはどんな ...

先週5月25日(土)開催の親子の自然体験学習会の下見に阿蘇草千里へ行きました。一部ミヤマキリシマの花が咲き始めていました。中岳は小規模噴火を繰り返していますが、規制は火口までです。草千里や阿蘇火山博物館への影響はありませんので、当日は烏帽子岳がピンクに染まる ...

令和元年5月1日から新しいテレビCMを熊本県内限定で放送しています。昨年のキッズクラブの活動の様子をメインに制作しました。今回は子供たちの活動をメインとした60秒バージョンと子供たちを指導して下さる自然観察くまもとの指導員の方の想い編60秒バージョンと30秒バージ ...

このページのトップヘ