くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

2020年02月

熊本市内では2月に初雪が降っていましたが、春を告げる花、ミチノクフクジュソウが咲き始めていました。熊本県では個体数が減少しており、絶滅の危機に瀕しています。熊本県指定希少野生動植物に指定されており採取することができません。咲き始めでこれからたくさん咲きだす ...

2月9日(日)に再春館一本の木キッズクラブ「立田山生きもの観察会まとめ」を開催しました。各班で選定した一本の木や生きものたちの四季の観察結果をボードにまとめました。外に出て生きもの観察も行いました。各班、いろんな特徴のある発表ボードが出来上がりました。今回 ...

助成団体の熊本国際化センターが2月7日(金)に熊本市西区の中島小学校でメダカに関する環境学習事業を行いました。こどもたちは水槽のメダカの生態や同センターが制作したDVDで熊本の水環境について熱心に学習しました。先の熊本地震により、学習用水槽がこわれてメダカの ...

このページのトップヘ