くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

2021年02月

熊本市は「熊本市生物多様性戦略~いきもん つながる くまもとCプラン~」に基づき、生物多様性に関する市民の理解を深め、保全活動への参加促進を図るなどの取組を進めています。この一環として、身近な生きものや自然、生物多様性に関する取組について、活動団体と情報 ...

2月14日(日)開催の「江津湖の生きもの観察会」は最近の新型コロナウィルスの感染拡大の状況を鑑み、中止することに決定いたしました。観察会を楽しみにしていた子供たちには大変申し訳ございません。次回の観察会は令和3年3月7日(日)に「立田山の生きもの観察会」を行い ...

サンカノゴイ北海道や本州で繁殖しているようですが、九州には冬鳥として少数が訪れる珍しい野鳥のようです。野鳥の会の記録によると江津湖では1983年に確認されていらい38年ぶりに確認されたようです。環境省のレッドデータリストには絶滅危惧ⅠB類に指定されている絶滅の危 ...

このページのトップヘ