くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

2023年07月

令和5年7月6日(木)荒尾へ出張の際、久しぶりに荒尾干潟水鳥・湿地センター前の海岸へ行ってみました。その時の海岸とセンター内の様子です。【荒尾干潟水鳥・湿地センター前(蔵満海岸)】【生きものがいますよ!わかりますか。】【令和4年度に当財団が制作した荒尾干 ...

令和5年7月23日(日) 梅雨明け間近の蒸し暑いお天気の中、夏の立田山生きもの観察会を開催しました。各班の観察の様子をご覧ください。【1班】低学年の子ども達、説明を真剣に聞いています。【2班】セミの抜け殻いくつあるかな。【3班】みんな興味津々ですね。 ...

キッズクラブのメンバーの皆さんへ7月23日(日)開催予定の「夏の立田山生きもの観察会」の詳細をお知らせします。春に続き、立田山での夏の観察会となります。春にみんなで決めた「一本の木」はどんな様子になっているでしょう。今回も自然観察くまもとの指導員の先生、キ ...

今年度で開催4回目を迎えます親子の自然体験学習会「とれたての阿蘇の野草を動植物園のゾウに届けよう!」のご案内です。今年は9月17日(日)に開催いたします。今年度は募集期間を設け、応募者多数の場合は抽選となります。阿蘇の草原と動植物園のゾウのつながりを知ること ...

このページのトップヘ