ドンコ
体長:25cm
生息場所:河川上流域・中流域
観察時期:4月~9月
体色は褐色や暗褐色で環境に合わせて変色。第1背ビレ・第2背ビレ・尾ビレのつけ根に黒色の斑点がある。オスは産卵期になると全体が黒色になり、大きな石や倒木の下に口とヒレで産卵室をつくる。産卵後はふ化するまで卵の世話をする。夜行性で生きた動物しか食べない。(参考文献:「くまもとの身近な動食物」平成26年公益財団法人再春館「一本の木」財団発行)
写真は2017年の江津湖でキッズクラブの子供たちが網で採取できた10cmくらいのドンコ。
コメント