ipponnoki20210201 (2)
サンカノゴイ
北海道や本州で繁殖しているようですが、九州には冬鳥として少数が訪れる珍しい野鳥のようです。
野鳥の会の記録によると江津湖では1983年に確認されていらい38年ぶりに確認されたようです。
環境省のレッドデータリストには絶滅危惧ⅠB類に指定されている絶滅の危機に瀕している種です。
観察の際は望遠鏡や双眼鏡が必要です。