平成28年度は熊本地震など大変な年になりましたが、無事に環境教育活動を行う事ができました。子供たちが笑顔で活動できたことが何よりの喜びです。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

来年度も子供たちが自然環境に関心が持てる楽しい企画を計画中です。

是非、ご参加下さい。環境教育へのご参加については、ホームページなどで4月上旬から募集します。

 

平成28年度環境教育事業のご紹介

【海洋生物の学習と干潟のいきもの体験観察会】

午前中はプランクトンを顕微鏡で観察し、午後から観察するハクセンシオマネキについて学習しました。

午後は永浦島の干潟でハクセンシオマネキを観察しました。

④写真2

 
【荒尾干潟の生きもの観察と「エコアくまもと」学習会】

荒尾干潟ではカニ、マジャク、イソギンチャクなどいろいろな生き物をみつけました。午後は、公共関与最終処分場「エコアくまもと」で循環システムについて学習しました。
④写真3

 
【阿蘇の野草観察と草原体験ツアー】

阿蘇の草原に出て秋の野草観察やカヤネズミの巣を発見しました。午後はススキでうさぎを作りました。
④写真5

【ようそこ八代海へ!クロツラヘラサギ体験観察会】

球磨川・前川河口でクロツラヘラサギなどの野鳥の観察を行いました。午後はクロツラヘラサギを描いた年賀状の制作などを行いました。 
④写真7