くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

カテゴリ: 自然保護団体

当財団では、熊本の豊かな自然を守るための自然保護活動や環境保全活動等に取り組んでおられる団体等の皆さまに助成を行っています。 令和7年度上期分の助成事業を12月から来年1月にかけて募集します。詳しくは財団ホームページ(助成事業)をご覧ください。 ...

当財団では、熊本の豊かな自然を守るための自然保護活動や環境保全活動等に取り組んでおられる団体等の皆さまに助成を行っています。 令和6年度上期分の助成事業の申込みは3件で、審査の結果、3件を採択しました。 採択された事業については、助成事業の「 ...

当財団では、熊本の豊かな自然を守るための自然保護活動や環境保全活動等に取り組んでおられる団体等の皆さまに助成を行っています。令和6年度上期分の助成事業を12月から来年1月にかけて募集します。詳しくは財団ホームページ(助成事業)をご覧ください。助成についてのご ...

認定NPO法人阿蘇花野協会が10月7日(土)に高森町で「阿蘇花野再生プロジェクト」の活動を行いました。同団体は、令和4年度から従来の野焼きに替わる「刈草焼き」を行い、阿蘇地域固有の動植物や草原生態系などを守るために、草原の草資源の利用拡大を図ることなどによって ...

第26回くまもと自然保護講演会を開催しました。熊本野生生物研究会会長の坂田卓司氏に「九州におけるカモシカの生息状況から見た森林生態系の変化」をテーマにご講演いただきました。国の天然記念物のカモシカは九州では生息が約200頭と絶滅の危機に瀕しているそうです。そん ...

このページのトップヘ