くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

カテゴリ: 環境整備

国土交通省の集計によると、熊本空港の2023年度の利用客数は333万5476人で前年に比べると26・2%増だったそうです。熊本空港を利用する多くの方を四季折々の景観でお迎え・お見送りしたいと、平成24年から第二空港線沿いにサクラやツツジ、モミジ、サザンカなど約1000本 ...

新緑が美しい季節となりました。熊本市西区の万日山には再春館一本の木財団が寄贈した桜などの樹木があり平成22年度以降、除草管理を行っています。 ...

高平台校区3-3町内自治会環境ボランテイア隊コスモス会が、10月16日(月)に高平台校区坪井川遊水地の環境美化活動を行いました。この地域はヨシやクズカズラに覆われた荒れ地を、同会が主体となって地域住民の協力を得て平成26年から美しい花公園として作った場所です。 ...

撮影日は、2023年3月27日(月)です。今年も万日山の桜が見ごろを迎えました。 万日山トンネルの前から万日山緑地公園の桜の開花具合が一目で分かります。今年は木々によって桜の咲き具合が少しずつ違うようです。 ソメイヨシノは満開でしたが、ヤエザクラは3分咲きでし ...

このページのトップヘ