2024おでかけキッズクラブ「荒尾干潟の野鳥観察会と清掃活動」のご案内 キッズクラブメンバーを対象に下記の通り「バス日帰り観察会」を企画いたしました。題して、2024おでかけキッズクラブ「荒尾干潟の野鳥観察会と清掃活動」。12月1日(日)9:00再春館製薬所駐車場に集合・出発。16:00帰着予定。荒尾干潟で野鳥の観察をしたあと海岸のゴミ拾 ... 2024年10月28日 | 環境教育 , キッズクラブ
キッズクラブ「秋の江津湖生きもの観察会」のご案内 再春館一本の木キッズクラブのメンバーの皆さんへ11月10日(日)開催予定の「秋の江津湖生きもの観察会」の詳細をお知らせします。春や夏の観察会の時とどんなところが違っているかな?よーく観察してみよう!暑さ寒さに対応できるよう羽織りものなど調節できる服装でご ... 2024年10月28日 | 環境教育 , キッズクラブ
キッズクラブ「夏の江津湖生きもの観察会」開催! 7月21日(日)30℃を超える気温の中、キッズクラブ今年度2回目の「夏の江津湖生きもの観察会」を開催。キッズクラブメンバー31名が参加してくれました。途中午前11時ごろにわか雨に見舞われたものの、指導員さんやボランティアのお兄さんお姉さんと、六つの班に分 ... 2024年07月22日 | 環境教育 , キッズクラブ
江津湖の下見をしました 7月21日(日)の「夏の江津湖生きもの観察会」に向けて、13日(土)に指導員とボランティアの皆さんとで上江津湖の下見を行いました。雨の中、水位や濁り具合の確認、キッズクラブのみんなに見てほしいこと、気づいてほしいところなどを確認しました。欠席予定の方は早 ... 2024年07月16日 | 環境教育 , キッズクラブ
キッズクラブ「夏の江津湖生きもの観察会」のご案内 再春館一本の木キッズクラブのメンバーの皆さんへ7月21日(日)開催予定の「夏の江津湖生きもの観察会」のご案内です。春の観察会の時とどんなところが違っているかな?よーく観察してみよう!前回できなかった集合写真の撮影も行いますよ。当日は相当暑いと思われます。 ... 2024年06月25日 | 環境教育 , キッズクラブ