くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

タグ:ハクセンシオマネキ

ハクセンシオマネキのオス繁殖期の6月~8月は、雄は片方の巨大なハサミを激しく振る求愛ダンスを踊ります。ハクセンシオマネキの求愛ダンスは財団facebookで視聴できます。ハクセンシオマネキのメス上天草市の永浦島の干潟は日本有数のハクセンシオマネキの生息地で、天草 ...

県内では白川、天草などの、砂質または砂泥質の堅い干潟の上部~中部域に生息し、繁殖期の6月~8月には体色が乳白色になります。県内の生息地は少なくありますが、大きな個体群は白川と上天草松島の2ヵ所のみです。国内有数の生息地ではハクセンシオマネキのオスが一斉にハサ ...

このページのトップヘ