熊本市内某所で超特大のムカゴを見つけました。ムカゴは山芋のツルのわき芽が養分を蓄え肥大化したもので、加熱調理するとホクホクとした食感でほんのりと苦みが口の中に広がります。欲張ってほかのツルにも手を伸ばすと、花らしきものを発見!調べると山芋は雌雄異株で、上 ...
タグ:熊本の身近な動植物
「江津湖の探鳥会」に参加しました
令和5年11月19日(日)再来週12月3日(日)に開催する親子の自然体験学習会「江津湖の野鳥観察会」の下見を兼ねて、日本野鳥の会熊本県支部様主催の「江津湖の探鳥会」に参加しました。この日は、前日の寒さとはまるで違い青い空にお日様がポカポカと温かく、探鳥会にとって ...
| 環境教育
, 親子の自然体験学習会