くまもと自然だより

公益財団法人再春館「一本の木」財団のスタッフブログです。 熊本の豊かな自然環境を未来に引き継ぐための当財団の活動、熊本の動植物、熊本の自然保護団体の活動等を紹介します。

タグ:親子の自然体験学習会

令和5年9月17日(日)親子の自然体験学習会「とれたての阿蘇の野草を動植物園のゾウに届けよう!」を開催しました。お天気の動向が心配された一日でしたが、無事に終了!午前中は、米塚下園地(阿蘇市)で「野草の観察会」と「草刈り(ゾウに食べてもらうエサ)」をしま ...

今年度で開催4回目を迎えます親子の自然体験学習会「とれたての阿蘇の野草を動植物園のゾウに届けよう!」のご案内です。今年は9月17日(日)に開催いたします。今年度は募集期間を設け、応募者多数の場合は抽選となります。阿蘇の草原と動植物園のゾウのつながりを知ること ...

10月2日(日)に親子の自然体験学習会「とれたての阿蘇の野草を動植物園のゾウに届けよう!」を開催しました。   午前中は阿蘇の草原で野草観察をした後、熊本市動植物園のゾウのエサになる草を刈りました。                 ...

2022年10月2日(日)に親子の自然体験学習会「とれたての阿蘇の野草を動植物園のゾウに届けよう!」を開催します。 現在、参加者を募集中です。 申込み方法は、財団ホームページ(https://ipponnoki.jp/kids-club/#study-group)をご覧ください。 先着順にな ...

このページのトップヘ